【無料】「写真で容量がやばい」を解消!Amazon Photosが超絶オススメ!

役立つ情報

みなさんこんにちは、アンジェラケン(@anjeraken)です。

スマホの容量がやばい!

写真の量をどうにかしたい!

今回はこういった悩みを解決します。

スマホのカメラが年々グレードアップし、写真を撮る習慣が当たり前の世の中になりました。

そんなみなさんの悩みが、やっぱりデータ圧迫ではないでしょうか?

僕も写真による圧迫がやばかったです。

写真の使用量が65GBでスマホの半分を圧迫してました。(笑)

スポンサーリンク

Amazon Photoおすすめの理由

結論から言うと、「Amazon Photo」がかなりオススメです。

おすすめの理由として以下の5つがあります。

  1. 写真のアップロード無制限
  2. 非プライム会員も無制限化可能
  3. 圧縮なしでアップロード可能
  4. アップロードが簡単
  5. 有料化する可能性が低い

①写真のアップロードが無制限

プライム会員だと動画は5GBまで、写真は無制限にアップロード可能です。

google photoも無料で無制限でしたが、2021年5月以来15GB以上は有料になっています。

またiCloudやone driveは5GBまでは無料ですが、それ以上は別途課金が必要になってきます。

現在写真のアップロードはamazonだけとなり大変魅力的な特徴です。

とは言っても、写真が無制限にアップロードできるのはアマゾンプライム会員のみです。

 

俺プライム会員じゃないけ、無理やん。

ちょっと待ってください!実は非プライム会員でも使える方法があります!!

 

②非プライム会員も無限化可能

 

実は、プライム会員の方に招待してもらうと、プライム会員と同じ「写真無制限、動画5GBまで」で利用することが可能です。

 

方法はプライム会員にファミリフォルダーというもので、招待してもらいましょう。そうすれば、プライム会員と同じ容量で使うことができます。

それって、共有フォルダだけが、容量無限ってだけやろ?

僕もそう思ってました。

 

自分自身も疑心暗鬼だったので、実際に新しくアカウントを作って、試したところ・・・

アカウント作成時

ファミリーフォルダ招待後

ちゃんと自分のプライベートの写真もプライム会員同等に使えるようになってました!!!

これなら、家族や友達にプライム会員の人がいれば、使えますね。

すごいのがこれが最大5人まで招待可能だということです。

アマゾンはなんて心が広いんだ。。。

家族も友達もプライム会員の人がいないという方は、これを機会にぜひプライム会員になってみてください。30日間無料で体験できます。

プライム会員の登録はコチラから

学生の方は6ヶ月も無料で体験できます。(笑)

詳しくはコチラから↓

③圧縮なしで画像アップロード可能

画素を落とすために、圧縮されたりすることがないです。フル解像度ストレージでアップロードができちゃいます。

年々スマホカメラのグレードが上がる現代では、画素が高い方がスマホの容量を圧迫するし、スマホのストレージを減らしたい僕たちにとってかなり有難いことです。

④アップロードが簡単

簡単にアップロードすることができます。

アップロードボタンを押すと、自動でスマホに入っている画像をアップロードを開始してくれます。

また、夜間アップロードとwifiに接続中のみのアップロードもあるため、たくさん写真がある人もアップロードが可能です。

⑤有料化する可能性が低い

google photoが無制限から有料化になりました。これになぞらえて、amazon photoも有料化になるんじゃないか?と思う人もいると思います。

あくまで僕の推察ですが、多分それはないと思います。

なぜなら、アマゾンプライム会員で、すでにお金を払っているからです。

なので仮に多く払うことになるとすれば、会員費の方でしょう。

また、日本の会員費用はアメリカやヨーロッパの国に比べて、安いです。

日本では年間4900円ですが、アメリカでは、1万円するらしいです。

これは、日本のユーザー数の割合が、まだ他の国に比べて少ないため、囲い込みを行いたいが故だと思われます。

参考の記事

米国や英国の2分の1以下!日本のアマゾンプライムが格段に安いわけ ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
2007年6月8日、アマゾンドットコムは日本で会員制サービス「アマゾンプライム」を始めた。開始当初は通常配送費の無料や翌日配送など配送特典のサービスだったが、今では、会費のみで映画や音楽が楽しめたり、...

デメリット

amazon Photosのデメリットが3つあります。

  1. 慣れるまで時間がかかる
  2. 動画のアップロードが5GBまで
  3. SNSの投稿が面倒
  4. 対応してないフォルダ

①慣れるまで時間がかかる

操作方法がgoogle photoやiCloud写真とだいぶ異なります。

そのため、最初の方は慣れるまで、時間がかかりストレスかもしれません。

僕も最初は

設定ってどこからするん?!

え?!なくね?

と割と苦戦しました。(設定画面は後ほど紹介します。)

②動画のアップロードは5GBまで

普通は画像や動画、その他のファイルで5GBまで無料です。

それに比べたらとてもいいサービスには変わりないのですが、画像が無制限アップロード可能とのギャップで、少し残念に感じてしまいます。

課金したくない僕にとっては、動画はicloud写真の方に残しているので、その点若干使いずらさはあります。

③対応してないファイル

iOSのバースト写真やLive写真等は対応していません。

そのため、ダウンロード中にこのようにエラーとして表示されます。

また、そのまま保存されますが、LivePhotoは無効化されて保存されます。

対応してないファイル形式は下のようなものです。

  • iOSバースト
  • Googleモーションフォト
  • Samsungモーションフォト
  • 3D写真
  • 360°パノラマ写真
  • レンチキュラー写真
  • Leica Photos

引用:https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GGU2SU8Y22DZYRMQ

Live photoやバーストも大切な思い出という人にとってはデメリットですね。

③SNSの投稿が面倒

デフォルト写真のアプリを使う場合だと、TwitterやInstagram等のSNSを使用するときに、投稿ボタンから好きな画像を選ぶことができます。

しかし、amazon Photoを利用する場合は、SNSからではなくAmazon Photosのアプリないから選択する必要があるので、面倒です。

投稿したい写真を選択して

投稿したいSNSを選択すると、投稿できます。

できなくはないので、慣れが問題ですね。

全体的に基本的に慣れが必要とだけなので、そこまでのデメリットではないと思います。

スポンサーリンク

amazon Photosの使い方

写真のアップロードまでの設定

次に実際にamazon photoの使い方につて解説していきます。

  1. アプリをダウンロード
  2. アマゾンのアカウントにログインする
  3. 次へ
  4. アップロードの設定
  5. 説明動画
  6. アップロード開始

①ダウンロード

アプリをダウンロードします。

  • iPhoneの方はコチラからダウンロード
  • Androidはコチラからダウンロード

②ログイン

ダウンロードが完了したら、自分のアカウントにログインします。

③次へ

次へを押して次に進みます。

④アップロードの設定

アップロード設定の画面が表示されるので、設定していきましょう。

自動アップロードは大変便利なので、オンにしておきましょう。

データ通信量が気になる方は「データ通信でのアップロード」をオフにしておきましょう。

これでWi-Fi接続時のみアップロードされるようになります。

完了したら次へを押します。

⑤説明動画

これは、簡単な使い方の動画が流れるだけなので、どちらでもいいです。

興味ない方は、後で再生をタップ

⑥アップロード開始

すると勝手にアップロードを始めてくれます。

ファミリフォルダ共有の仕方

次にファミリーフォルダの設定方法について説明していきます。

設定は主に以下の3ステップです。

  1. web版にアクセス
  2. 共有するアカウントを入力
  3. メールを開き承諾

①web版にアクセス

web版のAmazon Photosに以下のリンクからアクセスします。

web版ファミリーフォルダ:https://www.amazon.co.jp/photos/family

すると人によってはこの画面が現れます。

この画面が出てきた人は、右上の「スキップして後で選択」をクリックします。

するとこの画面が現れます。

アクセスできない人は、以下のリンクからアクセスしてください。

web版ホーム:https://www.amazon.co.jp/photos/

そしてサイドバーからファイミリフォルダーを選択してください。

②共有アカウントを入力

他を招待をクリックします。

その後以下のような画面が表示されるので、招待したいアカウントの「メールアドレス」もしくは「電話番号」を入力しまします。

③メールを開き承諾

メールを開き、「今すぐ開始」ボタンを押します。

以上で完了です。

以降、画像の容量が無制限として使えます。

基本的な操作

使ってみたけど、アプリ内での設定とかはどこからするの?

わかりにくいですが、下の画像の丸の中をタップすれば、アカウント画面が開きます。

すると下のような画面が表示されます。

それぞれ「詳細設定」「ストレージの確認」「夜間アップロどの設定」とあります。

それぞれ操作して確認してみてください。

セキュリティー設定

人にはみられたくない写真、例えば、ダイエットの経過写真とかはプライベートでみられたくないですよね。

そういったのに便利なのが、非表示写真です。

  1. 非表示したい写真を選択
  2. 非表示にする
  3. セキュリティー設定
  4. 非表示フォルダ

①非表示したい写真を選択

まず、非表示したい写真を選択します。

下の画像のチェクマークを押すと、画像が選択できるようになるので、非表示候補を選択していきます。

②非表示にする

選択したら、下の【・・・】をタップ

そして非表示をタップ

③セキュリティー設定

さらにセキュリティー度を上げるために、セキュリティー設定を行います。

設定から

セキュリティー設定をタップ

承認をオンにすれば、指紋やフェイスIDなどの画面ロック時と同じパスワードが求められます。

④非表示フォルダーで確認

非表示フォルダは、設定画面にあります。

ここから非表示にした写真を確認することができます。

スポンサーリンク

元の写真は消して大丈夫??

結論、大丈夫です。

元の写真、デフォルトアプリに入っている写真を消しても大丈夫です。

アップロードされているのが確認できれば問題ないかと思います。

実際に僕自身消してみましたが、問題なくアップロードされたままでした。

この記事を書くために、コロコロとアプリのアカウントを切り替えてました。すると、全てアップロードした方のアカウントの写真が消えていたので焦りましたが、少し待つと、アップロード中となり復元したので、問題なかったです。

ダウンロード中と書いてくれればいいんですけどね。

アップロードやから余計に焦った^^;

動画はどうする?

amazon photos でカバーしきれない動画について解説していきます。

  1. 課金する
  2. 別のクラウドを使う
  3. Youtubeにアップロードする

①課金する

課金のプランは以下のとうりです。

容量5GB100GB1T2T3T
時間
1080pHDの動画
42分14時間140時間280時間420時間
料金無料250円1,300円2,600円
無料2,490円13,800円27,600円41400円
https://www.amazon.co.jp/photos/storage/plans

一応プランは30Tまで用意されてますが、ほとんど使うのは3Tまでだろうと思い割愛しました。詳しくはこちら

課金するメリットとしては、写真とフォルダが一括で管理できるというメリットがあります。

しかし、やっぱり課金するのは・・・以下の2つを試してみてください。

②別のクラウドを使用する

google photosは15GBまでは無料になっています。これを使って動画をアップロードするというのもありです。

しかし、難点なのがやはり、一括でフォルダを管理できないと言った面ですね。

そして上限があるためできない。。。

安心してください。ちゃんと方法があります。

③Youtubeにアップロードする

みなさんが馴染み深いYoutubeにアップロードしてしまえばいいのです!!

いや、自分のホームビデオなんか公開したくねーよ。

安心してください。非公開にすれば問題ないです。

アップロード等の方法については下の記事を参考にしてください。

最後に

ここまで読んでいただきありがとうございます。

写真を日常的に撮る現代では、非常に需要が高いサービスです。みなさんも一度ダウンロードして利用してみてください。

そして、まだプライム会員でないい人はビデオ見放題、音楽聴き放題などさまざまなサービスが利用できます。

プライム会員は1ヶ月無料体験でき、プライムstudentなら6ヶ月間も無料で体験できちゃいます。

プライム会員の登録はコチラから

prime studentはコチラ↓

ぜひこの機会に入会してみてはいかがでしょうか?

この記事があなたのお役に立てれば、幸いです。^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました