オンライン面談はなんてお願いしたらいいの?研究室訪問メールの内容や時期、質問内容について解説!

大学院

こんにちは、アンジェラケン(@anjeraken)です。

 

研究室訪問のアポいつぐらいにとれば…?

質問はなんてしたらいいんだ…?

メールはなんて送れば…?

そんなお悩み解決に役立ててください。

今回は僕の体験談と研究室訪問の前にどんなメールを送ったかなどについて紹介します。

 

スポンサーリンク

研究室訪問の時期はいつ?

 

一般の場合

 

目安として、春休みが理想だと思います。

教授方は2月までは卒論や修論。

新学期が始まると授業の準備で忙しくなるため、この辺りがいいと思います。

かといって4月5月に連絡するぐらいでも問題な訳でもないです。

僕も阪大は4月に、九大は5月にアポをとりました。

 

推薦

しかし、ここで注意して欲しいのが、推薦の場合です。

推薦のアポは早めでないと厳しいです。

 

僕の場合、阪大を推薦で受けようと思って、4月に連絡とった時には、

もう君よりも先に何人も連絡とっている人がいてー

とはっきり言われました。

(これ伝えてもらって、すぐ一般に切り替えれたのでありがたかったです。)

 

しかし、僕の先輩で5月にアポとって、推薦で合格した人がいるので、一概には言えませんが、人気の研究室とかだと早めがいいと思います。

 

メールの送り方

f:id:k15075ks:20211002170622j:plain

アポのメール

テンプレ丸パクリで問題ないです。

 

〇〇教授

突然のメール失礼致します。
〇〇大学 〇〇部〇〇○工学科○年の〇〇
と申します。

貴研究室のホームページを拝見し、~~~~~する研究に興味を持ちました。
ぜひ一度面談していただきたいと思い、ご連絡しました。

面談についてですが、オンラインでの実施は可能でしょうか?
可能な場合、いつ頃ご都合がつくでしょうか?

お忙しいところ恐れ入りますが、ご検討よろしくお願いします。

〇〇大学〇〇部〇〇○工学科○年

氏名

メール:0000000@000.com

電話:0900000000

上記のようなメールを送りました。

 

教授からは、

オンラインで面談しましょう。

と返信して頂き、日時の選択肢が送られてきました。

それと、推薦か一般かも聞かれました。

それに対する返信のメールです。

 

返信のメール

 

〇〇教授

返信ありがとうございます。 大学院へ一般での受験を考えています。

面談の日程についててすが、

○/○ ??時からでよろしくお願いします。

〇〇大学〇〇部〇〇○工学科○年

氏名

メール:0000000@000.com

電話:0900000000

 

面談後のお礼のメール

 

これは、絶対送ってください。送らない人が多いらしいので、送るだけで好印象です。
〇〇教授

お世話になっております。 〇〇大学 〇〇部〇〇○科○年の〇〇です。

 
本日は面談に際して貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。
 
貴研究室の研究内容を詳しく説明していただき、志望する気持ちが強くなりました。
特に~(自分が説明してもらって興味を持った内容)〜の研究されているところに惹かれました。
 
また別の機会にご相談することもあるかと存じますが、その際にはお力添えいただければ幸いです。
 
今後とも何卒よろしくお願いします。
 
 

〇〇大学〇〇部〇〇○工学科○年

氏名

メール:0000000@000.com

電話:0900000000

 
こんな感じです。
不安な方は、オリジナルでアレンジを加えるとよりいいと思います。
 
 
 

面談について

f:id:k15075ks:20211002170854j:plain

 
ざっくりした流れとしては以下のような感じでした。
  1. 自己紹介
  2. 研究室の志望理由
  3. 教授から研究についての説明
  4. 質問
 
まずは自分の自己紹介からはじめました。
 
自分の経歴、現在所属している研究室の研究をしゃべりました。
自分は高専出身であること事を伝えると、「過去にも高専から来た人がいて優秀だったよー」と軽く会話が弾みました。
僕の友達は、志望した研究室に同じ大学出身の人がいたらしく、連絡先を教えてもらって、過去問もらったりアドバイスもらったりしてました。
 
 
次に志望した理由を聞かれました。
ホームページを見て、興味をもったこと、やってみたいことを話しました。
教授からはどういった研究をやっているか、パワーポイントで僕のために説明してくれました。
 

質問について

質問は不要な質問は避けた方がいいと思います。
僕もネットにある何個かの質問と自分の疑問を合わせてまとめてました。
その中からある質問をすると、ちょっと危うかったです。
 
 

ゼミは週何回ありますか?

何?君は遊びたいの?

うぅ・・・(厳しいいいいいい)

いや、えっとインターンへの参加を考えており、

そこに避ける時間がどれぐらいあるのか気になりました。

あーなるほどね。

(うわー絶対印象悪いやん…)

と、ならないように気をつけましょう(笑)

参考程度に僕がした質問のリストを載せておきます。
 
  • 研究でわからない専門分野があるが、ゼミの勉強会などで学んだりするか?
  • 院試の試験科目の内容が変わるが何を勉強したらいいか?
  • TOEICの点数はどれぐらいあった方がいいか?
  • 起業を考えているが、共同研究でインターンとかに参加できるか?
 
といった感じです。
 

 

最後に

何度も言いますが、ネットから引っ張ってきた頓珍漢な質問をそのまましないように気をつけてください。それとお礼のメールもお忘れなく。
 
 
TOEICの点数についてはこちら
 
 
 
 

コメント

タイトルとURLをコピーしました